『節分会‼』٩( ”ω” )و
                2021年02月07日(日)
                お知らせ
              
            先日、2月1日は若葉幼稚園の「節分会」でした!(*^-^*)
例年であれば、なかよし館の園庭に全園児が集まって節分会の豆まきが行われるのですが、今年は年長組さんがホール、年中・年少・乳児組さんは各お部屋にて行われました!
まずは、節分についてのお話を聞きます…(*’▽’)
 
 
 
 
 
 
そして、年長さんはステージの幕に付けられた鬼のイラストに…


年中・年少・乳児組さんは、各お部屋ごとに手作りした鬼の作り物やイラストに向かって、鬼退治の豆まき開始です(=゚ω゚)ノ
 
 
すると突然❕ 本物の鬼が出現‼(≧▽≦)
 
みんな必死に「鬼は外!」「福は内!」の掛け声とともに、鬼に豆をぶつけます!
 
 
年長組さんはさすがです!
鬼を怖がる様子もなく、勇猛果敢に豆をまいて鬼をやっつけています!٩( ”ω” )و
 
 
 
年中組さんは、少し怖がりながらも頑張って鬼退治!
 
 
 
年少・乳児組さんは、各お部屋に泣き声が響きわたっていました(;^ω^)
それでも、必死に豆をぶつけて鬼退治!
 
 
みんな泣きながらも、よく頑張りましたヽ(^o^)丿!
 
鬼さんとも仲良くなれたみたいです(*”▽”)!
みんなの心の中にいる「怒りんぼ鬼」「泣き虫鬼」「好き嫌い鬼」などの、悪い鬼は退治できたかな?
今年も皆様にたくさんの「福」が訪れますように(^_-)-☆


